臼杵山 真言宗 天光寺

東京都西多摩郡檜原村にある天光寺では「企業研修」「社員研修」を行っております。「除霊」「お祓い」や「水子供養」「先祖供養」「護摩焚き(供養)」のご相談はもちろん、「ヒーリング」「体験修行」「滝行」「写経」「瞑想」といった半日体験修行ができます。

天光寺ブログ

天光寺ブログ

  • 天光寺は自然豊かで空気が澄んでいます。

     

    そのような環境で修行をしていただく中で、ふと紅葉を楽しんでいただくのも良いのではないでしょうか。

     

    冬に滝行をしようとは、普通は考えることはないと思います。

    しかし、この時期だからこそ滝行に来たというお客様がいらっしゃいました。

     

    理由は新年を迎える前に何かを成し遂げて自信をつけたかったとのことでした。

    寒さに負けず滝行を成し遂げることで自信がつき、これからの人生においての支えとなれば幸いだと天光寺の僧一同思っております。

    11月28日(木)14時より大護摩供養を開催します。

    今回初めて天光寺をLINE友だち追加して下さった方に護摩木を進呈し無料で祈願致します。

    (当日、LINE画面をスタッフにお見せ下さい)

    または、護摩に限らず、体験修行等で天光寺に来山した際に、感想等をSNSやブログにUpすると

    お約束して頂ければ、その場で無料で護摩木を進呈します。

     

    お申込み方法 前日までに、以下のフォームの護摩木・護摩札の部分に

    https://www.tenkouji.jp/te-mail-all/te-mail-tyumon/

    希望の数量(護摩木無料進呈についてはお一人様一本まで。送金方法の部分はそのままで結構です)を、

    その他、お名前や住所等必要事項を記入の上、送信下さい。

    備考欄に「参加人数」「護摩木進呈を希望する」場合はその旨ご記入下さい。

     

    【護摩焚き・護摩木について】

    護摩焚は、密教独自の秘法であり、本尊大日如来の教令転身である不動明王の善導により、仏様の御心と私たちの信じる心が一体となり、心願成就に絶大な効果を発揮する。また人々を高い精神的境地へ導き、即身成仏に至る修法として重要な意味を持っている。護摩は「供物を火に投げ入れて祈願する」という意味のサンスクリット語「ホーマ」の音写で密教儀礼として内容を整えたもので、密教では、護摩木を煩悩、火を智慧の表示とし、智慧の火で煩悩の護摩木を焼き尽くすことを意味している。

     

    昨日、紅葉が見頃となっている天光寺にてテレビの撮影が行われました!

    長時間の撮影お疲れ様でした。

    先日企業様による貸し切りの護摩炊きが開催されました。
    ※詳細は追って発表させて頂きます。

    また今月11/28 14:00頃から 護摩炊きを開催することとなりました!

    どなたでもご見学可能ですので是非お越しくださいませ。

     

    銀座にて特別セミナーを開催して、1週間がたちました。

    今週はヒーリングや除霊に関するお問合せをいつもより多く頂いています。

     

    また、アンケートには

    ・神気心霊に興味がある

    ・見えない世界を体感したい

    ・宇宙神、宇宙霊に興味がある

    といったご意見が多く、中には「修行して能力を高めたい」という回答もありました。

     

    ヒーリングを体感した方は「体がポカポカしている」「心地よい感覚を体感した」などの

    ご感想も多かったです。

    また、ヒーリング後は表情が明るくなり、人によっては目が大きくなって「視界が良くなった」と言う方

    もいらっしゃいました。

     

    人混みに行くと疲れやすい、なんとなく体調が優れない…などの悩みを抱えている方にも、ヒーリング

    を体感していただけ、体が楽になる事を実感してもらえたと思います。

     

    ヒーリングを受けたい、ヒーリングを学びたいなどございましたら天光寺ホームページのhttps://www.tenkouji.jp/taiken/te-healing/より

    お問合せください。

     

    お問合せお待ちしております。

    11/10銀座にて『波動と真言』特別セミナーが開催されました!
    たくさんの方にご来場いただき、密教ヒーリングの四次元療法を体感して頂きました。
    近くにお越しの際は是非天光寺へお立ち寄りくださいませ。