夏休み 冬休み
小学生・中学生・不登校・滝行・修行体験
修行の雰囲気を体験できる空間。
日常を離れて静寂のなか本格的な
企業研修・滝行・修行体験をどうぞ。
不登校、引きこもりなど、ご家庭でお悩みの方は是非お問い合わせ下さい。
夏休み(小学生・中学生)
不登校 滝行 修行体験
日常を離れて静寂のなか本格的な企業研修・滝行・修行体験をどうぞ。
臼杵山真言宗天光寺のホームページにようこそお越しくださいました。
自分を変えたい、本来の自分を見つけたい、現状を打開したい、霊障やお祓いでお悩みの方、遠慮なくご相談ください。
【天光寺 創作・薬膳・精進料理始めました。】
価格改定のお知らせ
2021年12月1日より、人件費や物価上昇に伴い、
以下の行のお布施の価格を改定させていただきます。
2021年11月16日からのお申込みから適用させて頂きます。
改定前 | 改定後 | |
---|---|---|
半日滝行・半日体験修行 | 5,000円 | 6,000円 |
体験修行 | 7,500円/日 | 8,500円/日 |
体験修行と学び
天光寺は、年間5,000人が訪れる修行専門の寺院です。-
不登校・引きこもりの方に体験修行をお薦めします
天光寺は、引きこもり、自殺願望、登校拒否、うつ病その他様々な心の悩みを持った人々を受け入れています。不安定な思いを開放し、心が原因の体調不良や人間関係の不調和を修正します。長期間の滞在も可能なので、あせらずじっくりと自分を取り戻してください。
-
密教ヒーリング 密教レイキ養成講座を行っています。
密教では、教えや修業を通じて、宇宙の根源の氣を取り入れることで、「心・感情・精神」を癒し、負の力の影響を受けることなくヒーリングを行なうことが出来ます。密教で実現される正しいヒーリング方法を学びませんか。ヒーリング指導者の養成講座もございます。
祈願・厄除け・除霊
あなたの願いを仏様に届けます。-
お祓い・祈願・厄除け
商売繁昌・家内安全・交通安全などを、御護摩祈祷により、大日如来の変身であるお不動さまに祈願します。 厄年の厄払いも受け付けています。
-
お祓い・除霊
身の回りに不運や災難が多い方にはお祓いをお薦めしています。秘密は厳守いたしますので、宗旨・宗派に関係なくご相談ください。
-
水子供養・先祖供養
水子供養、先祖供養は「亡くなった方のため」だけではなく「あなた自身のため」でもあるのです。あなた自身の健やかな未来のためにご相談ください。
-
霊障・霊視・霊について
原因不明の体調不良や事故の多くは、霊障によるものです。本当に悩んでいる方にこそ、霊視は役立ちます。霊にふれ、霊を見て、霊の声を聞き、霊と語り、除霊することができるのです。
トピックス
- 2023年5月2日
-
天光寺の企業研修のプレスリリース、心の時代に求められている企業研修とは? 《仏教に基づく精神鍛錬と自己改革》 が以下のメディアで取り上げられました。
<記事抜粋>
天光寺企業研修がさらに充実。
滝行、瞑想、写経等に加え、
心のメンテナンス、大自然の中でのヨガプログラムと密教ヒーリングを導入!
おたくま経済新聞
シー・エス・ティー・エンターテインメント株式会社
https://otakei.otakuma.net/prtimes/04282529835.html
STRAIGHT PRESS(ストレートプレス)
株式会社PR TIMES
https://straightpress.jp/company_news/detail?pr=000000013.000032492
@DIME(アットダイム)
株式会社小学館
https://dime.jp/company_news/detail/?pr=1432036
ニコニコニュース
株式会社ドワンゴ
https://news.nicovideo.jp/watch/nw12488159
JBpress(ジェイビープレス)
株式会社日本ビジネスプレス
https://jbpress.ismedia.jp/ud/pressrelease/644a21ba760b0687bf00007f
とれまがニュース
株式会社サイトスコープ
https://news.toremaga.com/release/others/2642838.html
Infoseek ニュース(インフォシークニュース)
楽天グループ株式会社
https://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000013_000032492/
東洋経済education×ICT
株式会社東洋経済新報社
https://toyokeizai.net/feature/ict-edu/pressrelease/644a1847760b064b59000004
BIGLOBEニュース
ビッグローブ株式会社
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0427/prt_230427_8369312821.html
東洋経済オンライン
株式会社東洋経済新報社
https://toyokeizai.net/ud/pressrelease/644a183d760b0645c3000027
Fresh eye ニュース
株式会社スカラコミュニケーションズ
https://news.fresheye.com/prtimes/article/pr-000000013.000032492.html
マピオンニュース
株式会社ONE COMPATH
https://www.mapion.co.jp/news/release/000000013.000032492/
@niftyビジネス
ニフティ株式会社
https://business.nifty.com/cs/catalog/business_release/catalog_prt000000013000032492_1.htm
BtoBプラットフォーム 業界チャンネル
株式会社インフォマート
https://b2b-ch.infomart.co.jp/news/detail.page?IMNEWS4=3961495
NewsCafe(ニュースカフェ)
株式会社イード
https://www.newscafe.ne.jp/release/prtimes2/20230427/1323215.html
SEOTOOLS
ブラストホールディングス株式会社
- 2023年2月1日
-
本格的な冬が訪れましたが皆様如何お過ごしでしょうか?天光寺では、365日年中無休で体験修行を実施しております。寒いのは苦手!という方には、滝行ではなく、瞑想(阿字観瞑想)や写経や写仏(自分が描きたい仏様を選んで描く)のプランもございます。
今、3月末までの期間限定で、天光寺ライン公式アカウント登録の上(体験修行1,000円割引クーポン配布中)、いずれかの体験修行にいらした方に、霊験あらたかな生月霊符(あなたが生まれた月のお守り)をプレゼントいたします。来山時に生月霊符プレゼントクーポンをお見せ下さい。天光寺で祈願済のこの霊符はあなたをお守りします。霊符裏面には、不運を回避し健康と長寿をもたらす模様を記しています。
ライン登録はこちら
体験修行申込は、以下のお申込みフォームよりご希望の修行を選択の上、必要事項を記入、備考欄に霊符希望と記入の上送信ボタンをクリックしてください。
https://www.tenkouji.jp/te-mail-all/te-mail-syugyou/
お布施は1名様当たり以下の通りとなっております。
<12時半集合半日コース>6,000円
半日滝行
又は
半日体験修行(瞑想、写経、写仏等、滝行以外をご希望に応じて)<10時半集合1日コース>8,500円
お昼ご飯は料理研究家の住職が作った精進料理がお布施の中に含まれます
1日滝行
又は
1日体験修行(瞑想、写経、写仏等、滝行以外をご希望に応じて)
- 2023年1月3日
-
去年12月19日、天光寺に日本ハムの長谷川威展選手と、西武ライオンズの西川愛也選手が滝行に来ました。
とても真摯に修行に取り組んでいらっしゃいました。
記事になっていますので、以下をご参照下さい。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202212250000780.html
- 2023年1月2日
-
新年明けましておめでとうございます。
今年も、皆様方のご協力のもと、新年のお護摩を無事修することができました。
有難うございました。
護摩木、護摩札に書かれた皆様の願い事を祈願致しました。宜しければ新年のお護摩のインスタライブをご覧ください。
https://www.instagram.com/tv/Cm1tF4kh78X/?utm_source=ig_web_copy_link本年もより多くの皆様に修行を体験して頂き、
天光寺に行って良かったと思って頂けるよう努めて参ります。
皆様方のご来山を心よりお待ちしております。天光寺
合掌
- 2022年12月31日
-
新年明けましておめでとうございます。
去年もコロナ禍の中、大変な状況にも関わらず、皆さまからのご支援を賜り、乗り切ることができました。
天光寺一同、心より感謝と御礼を申し上げます。去年は当寺院初めての試みとして天光寺LINEアカウントを開設し、皆さまのおかげで登録者数1000人を超えました。
各種クーポン配布やお知らせをLINEを通じて行うことで、より利用しやすい環境整備に努めて参ります。皆様のご来山を心よりお待ちしております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。天光寺
合掌
- 2022年12月12日
-
お客様各位
いよいよ年の瀬が迫り、お忙しい日々をお過ごしのことと存じます。
今年も残り僅かとなりました。
天光寺では、新年大護摩(1,000本)供養を修行致します。
皆様方のご参加をお待ちしております。詳細は下記をご覧ください。
参加申込書はこちらよりダウンロードください。天光寺メールアドレス宛に以下の事項を連絡することでもお申込み可能です。
・お名前・ご住所・電話番号・生年月日・祈願/願い事
・護摩供(護摩札)をご注文される場合は、その種類と郵送希望の有無なお、年末年始の業務は平常通り行っております。
- 2022年10月19日
-
お客様各位
秋涼の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
天光寺では、毎月28日に「大護摩供養」を開催しております。
https://www.tenkouji.jp/oharai/te-goma/
そして好評につき、LINE友だちを追加した方で、今月10月28日の護摩焚きに来山した方全員に、護摩木を謹呈致します。
今からでも間に合いますので是非天光寺のLINEアカウントを追加してください。
https://line.me/R/ti/p/@740jlpqx
詳細は下記の通りですので、ご興味があり「参加されたい方」や「参加を考え何かお聞きになりたい方」はメールもしくは電話にてご連絡ください。
何卒宜しくお願い致します。
【大護摩供養】
日時:令和4年10月28日(金)受付13:00~ 開始14:00
場所:臼杵山真言宗総本山天光寺※当日護摩焚きに参加される方は人数の確認が必要になりますので
当日10:30までにお電話頂きますようにお願い致します。
【護摩焚き・護摩木について】
護摩焚は、密教独自の秘法であり、本尊大日如来の教令転身である不動明王の善導により、仏様の御心と私たちの信じる心が一体となり、心願成就に絶大な効果を発揮する。また人々を高い精神的境地へ導き、即身成仏に至る修法として重要な意味を持っている。護摩は「供物を火に投げ入れて祈願する」という意味のサンスクリット語「ホーマ」の音写で密教儀礼として内容を整えたもので、密教では、護摩木を煩悩、火を智慧の表示とし、智慧の火で煩悩の護摩木を焼き尽くすことを意味している。
臼杵山真言宗総本山 天光寺
〒190-0204 東京都西多摩郡檜原村小沢4040-1
TEL:042-519-9380 FAX:042-519-9382
- 2022年10月11日
-
この度、天光寺はLINEアカウントを始めました。
お客様からのご要望が多数寄せられたため、
1,000円割引クーポン配布をしばらく延長致します。
天光寺を友だち追加頂いた上で、体験修行される方向けの1,000円割引クーポンは、
滝行・瞑想(阿字観瞑想)・写経又は写仏などにお使いいただけます。一日体験修行の場合、当寺院住職手作りの精進料理も召し上がって頂けます。
お早めにお越しくださいませ。
※半日修行、一日体験修行、一泊以上される場合のみ使用可能なクーポンです。
※クーポンは、お越し頂いた際、スマートフォンの画面で担当の者にお見せ下さい。
- 2022年9月8日
-
お客様各位
新秋の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
天光寺では、毎月28日に「大護摩供養」を開催しております。
https://www.tenkouji.jp/oharai/te-goma/
そして今回、これまでLINE友だちを追加し今月9月28日の護摩焚きに来山した方全員に、護摩木を謹呈致します。
今からでも、間に合いますので是非天光寺のLINEアカウントを追加してください。
https://line.me/R/ti/p/@740jlpqx
無料の護摩木だけでなく、護摩札も販売しております。御護摩の火焔を通すことで不動明王の法力を宿した護摩札を皆様のご自宅に祀ってみてはいかがでしょうか。
詳細は下記の通りですので、ご興味があり「参加されたい方」や「参加を考え何かお聞きになりたい方」はメールもしくは電話にてご連絡ください。
何卒宜しくお願い致します。
【大護摩供養】
日時:令和4年9月28日(月)13:00~受付開始 14:00開始 場所:臼杵山真言宗総本山天光寺
※当日護摩焚きに参加される方は人数の確認が必要になりますので当日10:30までにお電話いただきますようにお願い致します。
【護摩焚き・護摩木について】
護摩焚は、密教独自の秘法であり、本尊大日如来の教令転身である不動明王の善導により、仏様の御心と私たちの信じる心が一体となり、心願成就に絶大な効果を発揮する。また人々を高い精神的境地へ導き、即身成仏に至る修法として重要な意味を持っている。護摩は「供物を火に投げ入れて祈願する」という意味のサンスクリット語「ホーマ」の音写で密教儀礼として内容を整えたもので、密教では、護摩木を煩悩、火を智慧の表示とし、智慧の火で煩悩の護摩木を焼き尽くすことを意味している。
臼杵山 総本山 天光寺 〒190-0204 東京都西多摩郡檜原村小沢4040-1 TEL:042-519-9380 FAX:042-519-9382
- 2022年7月4日
-
お客様各位
女性向け総合メディアサイトSpicomi[スピコミ]に天光寺が掲載されました。
分かりやすい内容となっておりますので、皆様にお知らせ致します。
インタビュー記事
https://spicomi.net/media/articles/4137
Spicomiトップページ
合掌
第10回伊勢神宮まがたま祭参列・伊勢神宮参拝を終えて。
去る、11月8日、9日、天光寺住職 髙尾聖賢を始め天光寺信者縁者一行22名は、伊勢神宮勾玉会 武本俊会長の御招きにより、
「第10回伊勢神宮まがたま祭」の参列、伊勢神宮内宮、外宮の参拝をさせて頂くという誠に有難 いご機縁を頂戴いたしました。
天光寺の精進料理

修行体験者の方々にお出ししている料理は、すべて当寺の手作りです。インスタント食品やジャンクフードで食生活が乱れがちな方のために、当寺で食生活を改善する体験修行も可能です。
アクセス
受付は総本山で行いますので、まず総本山においで下さい。
※総本山と研修道場は離れた場所にありますのでご注意ください。総本山天光寺
滝行の受付を行います。お荷物はこちらでお預かりする事ができます。
JR武蔵五日市駅から西東京バス「藤倉行き」をご利用下さい。「小和田坂」で下車、徒歩2分です。
バスの所要時間は約40分です。(650円区間)
電車・バスを乗り継いでおいでになるには
電車の最寄り駅はJR五日市線の終点『武蔵五日市駅』です。図は東京駅からJR武蔵五日市駅までの乗り継ぎ案内図です。
また、JR青梅線は、拝島駅で、JR五日市線と分かれるので、行き先にご注意ください。

JR 武蔵五日市駅
コンビニエンスストアを併設していますので、食べ物や日用品を購入できます。西東京バス 小和田坂
総本山の建物を通り過ぎて約200m先にあります。停留所を降りて、来た道を戻ってください。
お車でおいでになるには
高速道路を利用する場合
東京方面からは圏央道・八王子西IC、山梨方面からは中央道・上野原ICからお越し下さい。カーナビを利用してお越しの方は違う場所に案内される可能性がある為、『檜原村役場』を目印にお越し下さい。
<総本山>
役場の先がT字路になっております、そのT字路を右に曲がって頂いて、約6km程、10分程で右手にのぼり旗の立った大きな建物がございます。そちらが天光寺総本山となります。建物手前より裏手に降りて頂くと駐車スペースがございますのでご利用ください。
檜原村のお立ち寄り処
-
東京の奥座敷 「手打ちうどん はたの」
手打ちならではの、喉越しのよさ、感動の一瞬
はたのがこだわりぬく手打ちうどん、手打ちうどんの味をぜひ一度ご賞味ください。
うどんは小麦粉、塩、水で練ったシンプルなもの。
シンプルだからこそ味にこだわった当店の手打ちうどん。
最高級の原材料を使用東京都西多摩郡檜原村南郷819
電話 042-598-1026
-
「手打ちラーメン たちばな家」
本格手打ちラーメン、是非ご賞味下さい。
腰が強い本格ラーメン
これぞ手打ちという食感
ラーメン一杯で心もお腹も満足東京都西多摩郡檜原村本宿5574
電話 042-598-0029
-
天光寺の癒しのスポット
東京ぷち修行ガイドより ≫詳しくはこちら
-
臼杵山 天光寺たより