体験修行の感想文・体験談
20代 体験修行 女性
この度は修行体験をさせていただきありがとうございました。三年間の研究生活を終え、会社員として新たな人生の幕開けということで、こちらの修行を受けさせていただきました。
具体的には「副業への気持ちを高める事、自分を見つめ直すこと、自分自身の欲をなくすこと」の3点を目標としました。実際にすべての目標を達成することが出来、満足しています。
はじめてこちらに来た時は、1人で修行に挑む恐さや緊張や不安でいっぱいでした。来て早々に始まった滝行は覚悟はしていたもののやはり恐く、山へと進むにつれてどんどんと不安が高まりました。いざ滝へと入ると冷たさこそ感じないものの、本当に息苦しく、「吐かないと息は吸えない」と事前に聞いていなければ、呼吸ができなくなるところでした。それでもいつもの自分の「やってやる!」という精神と水の中でもたしかに聞こえる皆さんの声で何とか行を終える事が出来ました。自分でもびっくりするほど大きな声がでた感覚があり、こういう場でこそ素の自分、出してこなかった力が出るのかと感じました。入った瞬間の何も出来ない無の感じと、その中で出る自分の姿、そして終えた後の達成感、他では得ることのできない体験ができました。
ご指導いただいたお寺の方、一緒に滝に打たれた皆さん、そして自然に感謝したいです。
修行の中には自分と向き合う時間が多くあり、長期修行の方々とのお話からも改めて、目標に対する自分の思いの確認ができました。
こちらでの生活の中にも様々なことを教えて頂きました。友人にもしてこなかったような色々なお話ができ良かったです。
泊りだったこともあり、厳しい(世間ではそうでもないかもしれませんが)ルールや自分の事は自分でやるという当たり前のことからも、自分自身の中にあった甘えや自立できていないことといったもう一つのモヤモヤに気づくことが出来ました。
最後に見た法話からは新たな学びとして人からの見られ方や人脈形成につて知る事が出来ました。今後も意識していきたいと思います。
最後に改めて、天光寺の皆さま、共に修行をした方には大変お世話になりました。有難うございました。