臼杵山 真言宗 天光寺

東京都西多摩郡檜原村にある天光寺では「企業研修」「社員研修」を行っております。「除霊」「お祓い」や「水子供養」「先祖供養」「護摩焚き(供養)」のご相談はもちろん、「ヒーリング」「体験修行」「滝行」「写経」「瞑想」といった半日体験修行ができます。

感想文・体験談

企業研修の感想文・体験談

私はこの寺へきていくつかの学んだ事があり、特に学んだと実感したのは「忍耐」

の部分についてです。ここへ来る以前の私は、中学生、高校生、大学生といやなものからはとことん逃げてきました。それが最初は、自分がやりたいと思ったとしても。ですが、この寺にきて、まずお経を長時間唱えた時、まず、「足が痛い」「終わらないお仕置き」といった負の感情に捉えられていました。初日のこの場面では企業研修だから最後まで乗り切ろうと思っただけで「苦しみ」などの負の感情は一切ぬぐうことができてはいなかったです。

私に少し変化が現れたのは、初日の夜写経を行っている時の事でした。その時私は朝早く起きて道中の長旅、重い荷物、一日の修行で疲れがピークまで達しており、猛烈な眠気に襲われていました。このままここで寝てしまおうかとも考えましたが用を足して帰ってきたら不意に頭の中に「こういった極限のギリギリの場面」でこそ頑張るべきなのでは?「それこそが忍耐であり今までないがしろにしてきたものではないのか?」といったことが浮かんできました。私はこの先何をするにしても「ここで耐えられないようでは何もうまくいかない」と思うようになり、正直最初は乗り気でなかったこの寺での新人研修も最後まで真剣に取り組み、何かをつかもうと思うようになっていました。次の日以降忍耐だけでなく、積極的に掃除や食後の片付けと言ったものをやろうと考えました。

2日目では、特に滝行の際、学べる部分が多いと思いました。冷たい水に足から浸り、その後体、顔に3回水をかけ、最後に頭から水をかぶるのですが、一緒に研修を受ける他社の者も含む仲間たちが頭から冷水をかぶった時私は自然と大きな声を出してその仲間を応援していたのです。今までの間大きい声を出すのが恥ずかしいと思っていました。また、今までそんなに仲間と思っていなかった人間に対して感謝の心などが湧いてきました。そして、同僚に対しては、冷水に顔を付ける様子を見てより強く仲間を励ましたいと思う気持ちになりました。私は、寒いのがものすごく苦手なので、初日の時点で耐えられるか不安でした。これでも最後まで続けず途中でリタイアしてしまおうと考えていました。そんな中、同僚の一人が寒さに震えながらその滝行を最後までやりとげました。その様子を見た私は「これは負けていられないな」と思い苦手を乗り越え、最後までやり切ろうと考えました。しかし、いざ自分の番になり、頭から水をかぶった時「あっこれ無理」と心の中で思い滝に入った時にはもう座る前にリタイアしてしまおうかなと思いが心の中に浮かんでいて、さっそくもう忍耐の心が折れかけていました。しかし、同僚の頑張る姿を思い出して、皆同じことができていたのに私だけ出来ないのは情けないという思いが強く出てきて、また、逃げてきた自分を変えたいという最初の思いが混みあがり大声で叫びながら、なんとか忍耐の心と負けない気持ちで滝行を終えることが出来ました。

その後、三禮を324回行うという身体を使った大変な行を行ったのですが、私は途中で体力が切れ限界にまで達していました。もう逃げてきたことはこれで辞めようと心に決めていたので、ひざにあざを作りながら最後までやり切りました。私は修行前にこの寺のことを調べてきたのですが、正直ネットの評価はあまり良くはありませんでした。ですが、実際この寺に来てみて住職の法話を聞き、それは間違いであることを思い知らされました。そして、インターネットはそういったものがあふれているという事を知りました。

社会人生活頑張ります。ありがとうございました。